uoz 作業日記

様々な作業の記録を共有するブログです。

selfstarterをherokuに設置してみた

Selfstarterは、勝手Kickstarterという感じのアプリ。

1.落とす

https://github.com/lockitron/selfstarter
こっからクローン

git clone https://github.com/lockitron/selfstarter.git

2.Gemflieを書き換え

gem "jquery-rails", "2.3.0"
バージョンを2.3.0固定にする
理由はjquery-uiが含まれたライブラリを使うため

参考
http://qiita.com/chijinsan/items/b86fcedbfeaa6550078d

コミットしとく

3.config/settings.ymlの書き換え


ここから落として
https://toolbelt.heroku.com/
heroku-toolbetをインストールしとく

herokuのアカウントも作っておく

heroku login

して公開鍵登録をする

追記
ここはかなり難航した。別口でputtygenとかで作った公開鍵を登録しても
全然ログイン出来ない。
うまく行った方法は下の方を参照。

参考
http://blog.infinity-dimensions.com/2012/02/heroku-public-key-add.html


次に、データベースの情報を得るため、
アプリを作る。
selfstarterを落としたディレクトリに行って、

heroku create

パスワードとメールアドレスを聞かれるので入力
あと公開鍵を選ぶ

鍵の作り方はこれを参考に
https://bitbucket.org/mikeshimura/heroku-java/wiki/putty
save public keyを押すんじゃなくてコピペするパターン

次に

git push heroku master

ここでpersmission deniedって言われる問題発生

これはこのあたり参照
http://piccagliani.hatenablog.com/entry/2013/03/06/185644
でもこれじゃ結局うまくいかなかった。


最終的にうまく行った方法は以下の通り。

heroku toolbeltを入れると一緒に入る?gitのフォルダに有るssh-keygen
コレへのパスを通し、
heroku上で公開鍵を全部消して、heroku loginすると、
id_rsa.pubとか言う名前で新たな鍵を自動で作ってくれ、登録してくれる。
これでうまくいった。

あと、windowsで、ユーザ名にスペースが入っているとうまくいかない。
C:\Users\miyojiNamae ←OK
C:\Users\miyoji namae ←ダメ
windows8とかではwindows liveのidと連携して勝手にこういうユーザ名になってしまうことがある。
このため、ローカルアカウントを最初に作るという方法で、新たにユーザを作りなおした。

参考
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7927027.html

heroku config

いろいろ出てくる情報から、DB名などを得て、
config/database.ymlを書き換える

こんな形式です。
"postgres://username:password@hostname/database"

参考
http://d.hatena.ne.jp/nshibazaki/20110730/1312016837

4.上げる

git push heroku master
heroku run rake db:migrate
heroku open

鍵がうまく登録されてないと、あとC:\Users以下のユーザフォルダの名前にスペースが入っているとうまくいかないので注意