uoz 作業日記

様々な作業の記録を共有するブログです。

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Google app engine上のRingoJSからdatastoreにつなげる

こいつの派生 http://uozias.hatenablog.com/entry/2014/03/29/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89javascript_RingoJS%E3%81%A7google_app_engine%E4%B8%8A%E3%81%A7%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B%…

サーバーサイドjavascript RingoJSでgoogle app engine上で動かしてみる。

基本的な方針 google app engine 上でwebsocketを使ってなんか作りたい。 node.jsがないので、ここを参考に http://d.hatena.ne.jp/drillbits/20101218/serverside_javascript_on_appengine JAVAで動くRongoJSを使ってみようチャットじゃ面白くないので、そ…

mecabを使って、はてなブログから地名を抜き出してjsonでかえすrailsアプリを作ろう

事前準備 mecab、mecab-rubyのインストールは終わってることにする。http://d.hatena.ne.jp/eth0jp/20130407/1365278478 ここの通りやったらできた。 railsアプリづくり javascript使うために設定 $ rails new parser --javascript=jquery --skip --database…

railsをapacheでうごかすpassengerをいれてみた centos 6.4 sakuraのVPS

いちいちwebrick立ち上げるのもめんどくさいなあとおもい、やってみる。http://redmine.jp/tech_note/apache-passenger/ この手順に従った。ちなみに、私の環境ではrbenvを使ってます。 まずやってみる $ gem install passenger できた $ passenger-install-…

google app engine Channel APIを使って、今そのページを見てる人が何人いるか分かるアプリを作る

gaeのchannel apiの練習に、ソーシャルブラウザブラウザを作ってみるhttp://www.synaesthesia.jp/googleAppEngine/channelAPI.php http://libro.tuyano.com/index3?id=921002 基本は、iframeをつかったブラウザ内ブラウザ ただし、このアプリを同時に見てい…

Servletでつくった、Webカメラで撮影した画像をたくさんの数字で再現したのを返してくれるWebアプリ

http://uozias.hatenablog.com/entry/2014/02/25/HTML5_canvas%E8%A6%81%E7%B4%A0%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%81Web%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%81%A7%E6%92%AE%E5%BD%B1%E3%81%97%E3%81%9F%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%92OpenCV%…

google app engineで"javax.servlet.FilterChain is a restricted class."っていわれたら

google app engineのjavaのプロジェクトをデバックしようとして、ローカルのdev app serverで下の様なエラーがでたときは HTTP ERROR 500Problem accessing /collage. Reason: javax.servlet.FilterChain is a restricted class. Please see the Google App …

wordpressに投稿するエクセルvbaマクロが結構簡単にできた。

タイトルのとおり。クラウドワークスの依頼一覧を眺めていて、vba関連で結構多いのが、 いろんな国のamazonから、同じ商品で価格が違うものをリストアップするマクロを作ってくれって依頼。 その次に多いのが、FC2とかいろんなブログサービスやWordpressに投…